時短解除! 通常營業となりました。お待ちしてをります(テイクアウト可)。まだ安心は出來ませんが皆樣の健康を祈つてゐます。

MENU

無空の句「大晦日(おほつごもり)に――」

  • HOME »
  • 無空の句「大晦日(おほつごもり)に――」

 

 

大晦日(おほつごもり)に――。

 

   暮果てて空晴れたまま年は往く 無空

 

   く れはてて   そらはれたまま  としはゆく

C♪♪♪♪ †ζ┃♪♪♪♪♪♪†┃♪♪♪♪†ζ┃

 

 初案は「暮果ててそれでもそれでも空は」で思考停止となり、次に「暮果ててそれでも晴れる年の瀬よ」と推敲の後に最終案となつた。

 ただ、下五句の「年は往く」は「年は逝く」と表記したかつたのだが、喪失感の強さに氣壓(けお)されて遠慮した。

 お好み燒の店を始めて三十五年になる。

 吹田の亥子谷で九年、豐中の庄内に二十三年の營業の後に、同じく豐中の豐南町へ移つて四年。

 これだと計算すれば三十六年となるのだが、途中に二店舗が一年間の二重(ダブ)りがあるので間違ひではない。

 それまで正月の朝五時まで仕事をしてゐた。

 それが去年から三十日を仕事納めとして、三十一日の朝に店の掃除を濟ませてから墓參りをする事となつた。

 朝――と言つても午前十一時だつたが、買物に出かける空は春のやうにうららかに晴れ、暖かい陽射しに包まれて冬といふ事を忘れさせる程であつた。

 何だか、年の瀬の忙(せは)しさが年々薄れて行くやうな氣がしてゐると思ふのは、筆者だけなのだらうか。

TEL 06-6334-2218 営業時間11時~深夜0時(ラストオーダー23時半)◎店内禁煙(電子タバコ含む)◎普通車一臺駐車可

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
ツールバーへスキップ