映畫評論集(Film criticism)
孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
筆者は映畫が大好きで、いまだに月に一度は映畫館に出かけるやうに心掛けてゐる。
ここ最近では「3D」ばかりではなく、吹田にある萬博の「4D」にまで手を伸ばして愉しむやうになつた。
無論の事、自宅でのDVDでも觀るのを缺(か)かさないが、やはり劇場での鑑賞は格別である。
それほどに好んでゐるこれまでに鑑賞した映畫の感想を、氣の向くままに書いたのがここに發表したものである、輕い氣持ちで讀んで頂ければ幸ひである。
2020年1月3日午前10時 自宅にて記す
1、映畫『アマデウス(Amadeus)』による五つの變奏曲と遁走曲 (Five variations and fugues by the movie “Amadeus”)
http://www.miyukix.biz/?page_id=909
第七藝術劇場で『Behind “THE COVE”(ビハインド・ザ・コオヴ)』を觀て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=6296
再び『007 Spectre(スペクタア)』を觀て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=6250
映畫館(えいぐわくわん)で思つた事『109シネマ箕面』にて 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=4532
007『スカイフォール』を觀(み)て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1431
『ロオン・レンヂヤア(The Lone Ranger)』を觀て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1440
『アイアンマン3』を觀て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1443
『プリンセス トヨトミ』を觀て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1447
『ラストサムライ(The Last Samurai)』を觀て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1456
『うる星やつら ビユウテイフル・ドリイマア』を見て 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1453
『カムイ外傳(ぐわいでん)』に見られる原作と映畫の比較 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=1450
映畫『スバ人=素晴しき哉、人生!(It’s a Wonderful Life)』 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=915
黒澤明監督の映畫『生きる』 孤城忍太郞(こじやうにんたらう・Kozyou Ninntarou)
http://www.miyukix.biz/?page_id=918